カテゴリーで絞り込む:
件数:440
2023年2月4日(土) KONOMATAのひとり言

初めてのにしん蕎麦

蕎麦屋に行くとメニューに聞いたことが ない名前が載っていました。 にしん蕎麦もそのひとつです。前から気 になっていました。 どうして「にしん」なのでしょう? にしん蕎麦とは、かけそばの上に身欠き にしんの甘露煮をのせたもので、北海道 や京都府の名物料理となっています。 北海道(蝦夷地)は、江戸時代よりにしんの 漁で繁栄していました。水揚げされたにし んは冷 ...続きを見る

2023年2月3日(金) KONOMATAのひとり言

節分その2

2月3日は節分です。皆さんも各家庭で 豆まきをされたことでしょう。 御井神社の氏子さんは、家庭だけでは なく神社へお参りされそこでも豆まき をされるのです。 「福は内」と言って、拝殿に向かって 豆をまきます。 次は、振り返って境内へ「鬼は外」と 言って豆をまくのです。 神社の内側にまいた豆は、福豆になり お参りされた方が適量を持って帰ります。 福を持ち帰る ...続きを見る

2023年2月2日(木) KONOMATAのひとり言

紅梅

毎日寒い日が続きますね。 でも、春は確実に近づいています。 八幡宮•狼神社の麓にある斐川公園では 紅梅がたくさんの花を咲かせています。 明日は節分。そして翌日はもう立春です。 春がはじまります。 明日の節分には神社へお参りして罪や 穢れを祓い清め、新しい気持ちで春を 迎えましょう。   ...続きを見る

2023年2月1日(水) KONOMATAのひとり言

回答用紙に込められた想い

私は、直江地区人権同和推進協議会に 所属しています。 直江コミセンから、人権問題に関する 住民意識調査について小学生、幼稚園 保育所に通うお子様を持つご家庭に配 布されたアンケートが回収されたとの 連絡がありました。 直江地区には企業に勤める外国籍の方 がお住まいなのでアンケートに日本語 版とポルトガル語版を作成しました。 さらにスマホ又は紙媒体かを選んで ...続きを見る

2023年1月31日(火) KONOMATAのひとり言

モズ

年末に社務所のガラスをきれいに してもらいました。それまでは白く 霞んでいた風景がくっきりと見える ようになりました。 ある日、窓の下に体調20cm位のモズ が死んでいました。窓ガラスにはその 鳥がぶつかった思われる跡がついてい ました。モズは、あまりにも透明なガ ラスに気が付かず衝突してしまったの です。本当に可哀想なことをしてしま いました。 境内では鳥 ...続きを見る

2023年1月30日(月) KONOMATAのひとり言

歴博に行ってみた^ ^

久しぶりに島根県立古代歴史博物館を 訪ねてみました。 古代歴史文化賞を受賞された考古イラ ストレーター早川和子氏の作画で2つ のアニメをみました。 はじめに「出雲国風土記の誕生秘話」 では大和朝廷の命より風土記をつくる ことになり出雲の国造が中心となって 苦労して作られたことが面白可笑しく 描かれています。 次に「古代出雲の愛の物語 促戸女と 浜麻呂」 ...続きを見る

2023年1月29日(日) KONOMATAのひとり言

荒神様

1月から2月にかけて一部の氏子さんの 家で荒神祭をしています。 「荒神」の意味を調べてみると 大きく分けて2種類あるようです。 1️⃣かまどの神様で火を防ぐ役目が あり三宝荒神と呼ばれています。 2️⃣屋外に祀られて、屋敷神や同族神 地域の守護神として機能する地荒神 と呼ばています。出雲地方では2️⃣の 荒神祭がほとんどです。 上の写真は、御井神社の氏子さんの  ...続きを見る

2023年1月28日(土) KONOMATAのひとり言

大雪に見舞われた戌の日

今朝起きてみると昨日心配していた通り 一面銀世界でした。今日は戌の日なので お参りされる方がおられます。 急いで神社へ行ってみると駐車場から参道 そして境内にかけて30cmの積雪がありまし た。「これではお参りされる方が大変だ。」 雪が深くて車が停めにくく、さらに参道は 膝の深さまで埋まりながら歩く状況でした。 とても拝殿まで歩くのは困難です。 何とか駐車場 ...続きを見る

2023年1月27日(金) KONOMATAのひとり言

明日お参りされる方へのお願い

25日からの大寒波の影響がまだ残っています。 御井神社の駐車場や参道の周りにも5cm以上 の雪があり歩行に注意が必要です。気温が上 がると雪が溶けて深い水たまりが出来ます。 気温が下がれば路面が凍結してすべりやすく なります。 明日は戌の日ですが、お参りされる方はくれ ぐれも安全第一でお越しください。 決して無理をされませんようにお願いします。 キャンセルされ ...続きを見る

2023年1月26日(木) KONOMATAのひとり言

拾い箱と弁天島

稲佐の浜は、県外からたくさんの観光客が 訪れるスポットです。近年は四阿(あずまや) や階段状のベンチや駐車場の整備が進み、 より観光客の方に楽しんでもらえるように なりました。 しかし、どんなに施設が整っても浜辺が漂着 ゴミやポイ捨てゴミで汚されてしまうと残念 な気持ちになります。 どうしたらいいのでしょう。。。 ここにひとつ解決策がありました♪( ´&t ...続きを見る