カテゴリーで絞り込む:
件数:452
2023年5月22日(月) KONOMATAのひとり言

高齢者に多い病気についての講演会

母がお世話になっている施設の家族会がありました。 ここの施設には、クリニックがありすぐに対応して下さるので安心です。 クリニックの院長先生の講演会で、「高齢者に多い病気」についてお話を聞きました。 高齢者の病気の特徴は、症状がはっきり出ないことが多いので周囲から気づかれにくいそうです。 さらに抵抗力や回復力が弱っているため、一度病気やケガをすると長引く傾向 ...続きを見る

2023年5月21日(日) KONOMATAのひとり言

企画展「出雲神楽」をみて

古代出雲歴史博物館で今日まで開催されていた企画展「出雲神楽」 神楽は、島根県を代表する民俗芸能のひとつです。 出雲神話の神楽で有名なのは石見神楽ですが、出雲にももちろん神楽はあります。 神話や伝説を題材にした娯楽的な演目と共に、儀式的な演目や、神がかりにより神の声を聞く「託宣神事」も受け継がれてきました。 出雲地方の神楽は、より神事に近い内容を持っている ...続きを見る

2023年5月20日(土) KONOMATAのひとり言

こんな近くにリゾート地

多伎町久村のくにびき海岸道路沿いに、新たなスポットが誕生しました。 出雲大社から海岸沿いに西へ進むと、やがてたくさんの風力発電が見えてきます。 そこは、「ウィンディファームアトモスフィア」と呼ばれる レストラン&ホテル&パーキングエリアの複合施設です。 食による地方創生を軸とした開発プロジェクトです。 レストランは、「ガーブ・クリフテラス・イズモ」で ...続きを見る

2023年5月19日(金) KONOMATAのひとり言

ホタルの季節がやってきた!

先日、気温が30度近くまで上がり、まるでそれがスイッチのように 御井神社の周りの水路をホタルが飛び始めました。 今月末にかけてたくさんのホタルを見ることが出来ます。 周りの水田にも水が張られ、ホタルの光が映り幻想的です。 このホタルを見るとまた帰ってきてくれてありがとうという 気持ちになります。   ...続きを見る

2023年5月18日(木) KONOMATAのひとり言

TAR

ベルリンフィルで女性として初めて首席指揮者に任命された「リディア・ター」を描いた作品を観ました。 彼女は天才的な能力とそれを上回る努力、類い稀なるプロデュース力で自身のブランドを創り上げることに成功しました。 指揮者というのは圧倒的に男性が多く、女性が指揮者になるということは稀なことです。 映画とはいえクラシック界で輝ける人性を創り上げたターの姿に、心を奪 ...続きを見る

2023年5月17日(水) KONOMATAのひとり言

5類移行の初めての祭

斐川町出西の久武神社で春祭りがありました。 5月8日からコロナが5類に移行し、初めての祭典です。 宮司さんは、出来るだけ元のように戻したいと獅子舞や直会など4年ぶりに行われました。 この久武神社も来年正遷宮を計画されています。 そこで前祝いという意味も込めて餅まきをされました。 平日の夕方にもかかわらず境内を埋め尽くすほど大勢の方が餅まきに参加されました。 宮 ...続きを見る

2023年5月16日(火)

ふるさと学習

出雲市立斐川東中学校2年生の生徒さんが、「ふるさと学習」のため御井神社に来られました。 毎年2年生が斐川町内の史跡をめぐり、ふるさとの歴史や事物を学び、郷土への関心を深める活動です。 今年は快晴で気温も高く、生徒さんにとっては暑くて大変だったことと思います。 実際にお話をしたのは4グループ20人の生徒さんでした。 神社境内の説明をした後、拝殿に上がってもらいま ...続きを見る

2023年5月15日(月) KONOMATAのひとり言

第2回KONOMTAライブのご案内

5月27日(土)16:10〜18:30 昨年に引き続き2回目のKONOMATAライブを開催することになりました。 4組のアマチュアミュージシャンの方と、今回は御井神社剣舞保存会の皆様による剣舞の披露があります。 ショップも充実していて、天然酵母パン「ルバーブ」、焼菓子屋「aono」、煎りたて珈琲「リヴィエラ」 の3店が参加されます。 多彩な出演者によるライブとおいしい食べ物、飲み物 ...続きを見る

2023年5月14日(日) KONOMATAのひとり言

実巽(じっそん)神社

今朝は、寝坊したので慌てて神社へ行きました。 朝のお祭が済んでおみくじや絵馬の準備をしていると、二人の男性がお参りされていました。 その方が社務所に来られ、御朱印を希望されました。 お渡しするときに「どちらから来られましたか?」とお尋ねすると 「姫路からです。朝4時に出発して来ました。今までも出雲地方の小さな神社にお参りしています。  古事記などに載ってい ...続きを見る

2023年5月13日(土) 八上姫がつないだご縁

オープンガーデン🌹

5月も半ばになるとバラの開花するシーズンです。 そこで今週と来週の土日に、出雲市斐川町内の園芸愛好家のグループの方々の庭が公開されます。 今回は、出東(しゅっとう)三分市の飯塚邸のオープンガーデンにお邪魔しました。 小雨模様の中、傘をさして色とりどりのバラの花を楽しみ、バラの香りに包まれて心地よい 豊かな時間を過ごしました。 またご夫婦で、バラの手入れをしな ...続きを見る