カテゴリーで絞り込む:
件数:453
2023年4月2日(日) KONOMATAのひとり言

まだまだ続く花だより

県内各地のお花見の様子をお知らせしておりましたが、氏子さんからもいろいろな情報が寄せられました。 氏子の黒田さんからは、雲南市木次町の斐伊川土手の桜並木の写真を送っていただきました。 写真にあるバスは、2階建てで屋根はオープンになっています。 桜のトンネルをくぐるときは、桜の花に手が届くかのようです。 晴天が続いていますが、少し涼しいので桜の花も長持ちして ...続きを見る

2023年4月1日(土) KONOMATAのひとり言

男の手打ちそば

毎月1日は、三井戸賛会さんの神社清掃のご奉仕の日です。 今日は年に一度のお花見会でした。 メンバーの黒田さんが1時間前に来られ、お蕎麦の準備をされました。 蕎麦をゆでる大きな鍋、ザル、氷、ネギ、海苔、山芋、手作りの蕎麦だしを一人で準備されました。 そして黒田さんが打たれたお蕎麦を手際よく茹でて、氷水でしめ、割子に盛り付けていかれました。 お蕎麦はコシがあり香 ...続きを見る

2023年3月31日(金) KONOMATAのひとり言

出雲大好き💗

ご朱印の予約の電話がありました。 ご朱印帳を持って来られた方は、どこかでお会いしたような気がしました。 2日程前に、安産のお守りをお求めに来られた方でした。 その方は、静岡から自家用車で朝6時に家を出て、御井神社に直行されたようです。 娘さんが出産を控え、わざわざ島根県出雲市までお越しになりました。 どうして御井神社をご存知だったのかお聞きしたら、旅行のガイ ...続きを見る

2023年3月30日(木) KONOMATAのひとり言

私のおススメお花見スポット

第3位 松江城  観光客にも大人気の松江城の桜。  今年も満喫の時期を迎え、たくさんの人が石段を登り桜の木の下を目指しています。  敷物を敷いてお花見をしているグループもいくつか見かけました。 第2位 出雲市駅南 赤川の桜並木  こちらはお花見スポットとしては有名ではありませんが、枝振りのよい木が多く川岸の遊歩道はまるで桜の  トンネルのようなところもありま ...続きを見る

2023年3月29日(水) KONOMATAのひとり言

こちらも満開

松江城の桜について書いたら不満の声が聴こえてきました。 「わたしたちも満開だよ〜忘れないでね〜」 そう!御井神社の桜たちが訴えていたのです。 丁度、今日は戌の日。 ご参拝された方も頭上の桜を見上げながら、にこやかに写真を撮っておられました。 桜の花に癒されてあかちゃんと対面される日が待ち遠しいですね。 ...続きを見る

2023年3月28日(火) KONOMATAのひとり言

お花見

「さあ!咲いたよ〜見て見て〜見ないと散ってしまうよ〜。」 そうまで言われたら見に行かざるをえません。 松江城から声が聞こえてきたので行って来ました。 松江城の下の桜たちは、まさに我が世の春を謳歌していました。 人々は、スマホやカメラを向けながらうっとりとした表情で微笑んでいます。 この桜の白でもなくピンクでもない淡く温かみのある花びらと、わずかに見える黄 ...続きを見る

2023年3月27日(月) KONOMATAのひとり言

福岡VS東京〜野菜の競演

みはら畑さんから野菜の定期便が届きました。 今回は、「かつお菜」と「のらぼう菜」です。 どちらも珍しい野菜ですね。 「かつお菜」は、福岡で昔から栽培されている伝統の葉物野菜です。 「小松菜」や「高菜」の近縁種に当たります。 名前の由来は、「かつおのような風味がある」「煮るとかつおの出汁がいらないくらいよい出汁が出る」ことからきているようです。 「のらぼう ...続きを見る

2023年3月26日(日) KONOMATAのひとり言

家祓い(やばらい)

「家祓い」の依頼がありました。 家を建てる前に地鎮祭はよく行われますが、新築や中古の家に初めて移り住むときに「家祓い(やばらい)」というお祭をすることがあります。 新しい住まいで快適に生活を始めるためにも「家祓い」をすることをお勧めします。 その理由は、3つあります。 ①陰気・邪気などの悪い気を祓う。  新築でも最近では地鎮祭をされないケースもあるようです。  ...続きを見る

2023年3月25日(土) KONOMATAのひとり言

直江の町での地鎮祭

直江の町で地鎮祭がありました。 そこは、住宅が密集していたところでしたが、一部の家が取り壊され更地になっていたのでした。 今までの例だとそのまま駐車場になったり、広い土地ならば周りとあまり調和しないアパートが建つのが常でした。 しかし、今回はこの直江出身の若い方が戻ってきて一戸建ての住宅を建てられるのです。 住宅メーカーさんの話によると、山陰で一番住宅の着 ...続きを見る

2023年3月24日(金) KONOMATAのひとり言

もうすぐお花見🌸

桜前線はどんどん北上し、ここ御井神社でも五分咲き程度まで開花しました。 桜の手前にはコブシ(花吐きの悪い)があるのですが、やがて桜たちの圧倒的な美しさに飲み込まれてしまうでしょう。 お花見がしたくなりました。 外はまだ風が冷たいので暖かくして出掛けたいですね。 ...続きを見る