〒699-0631 島根県出雲市斐川町直江2518 | ||
0853-72-3146 |
祈願受付:10:00~17:00
総合受付: 9:00~17:00
|
|
ご祈願・お問い合わせ |
御井神社のご由緒の核となる「因幡の白兎」の
神話は出雲から鳥取まで、この地元山陰を舞台
にした物語です。古代から人々が語り継いだ
神話は唯一無二のもので、私たちの宝と言って
よいでしょう。
下記の神話は、地元の企業様が現代風に
アレンジして提供して下さいました。
アクセスはこちら
超イケメンになって
せっかく生まれ変わったのに
八十神兄ちゃん達ったら
また大国主を山に連れて行ったの。
そこにはめっちゃ大きな木を上から途中まで
裂いてその間に楔(くさび)を刺し込んだ不思議な
仕掛けみたいなものがあったのね。
「この木の股を通れ」という
兄ちゃんたちの言うとおりに・・・・
っていうか、いい加減チョットは疑えば?(汗; )
大国主が木の間に入った途端
八十神は楔(くさび)を抜いて
バッシ〜〜ン!!!
・・・・・・・
哀れ大国主命は大木に挟まれてまた殺されちゃった。
\(\ー□ー)))))ヒイィィィ!!!
ないわー
ざんこくだわー
真っ赤に焼いた石を猪に似せて焼き殺すとか
ぺっちゃんこに潰すか、蚊でもあるまいし
こんなやりかた
マジ、八十神ってこれでも神なの?って思っ
ちゃうわよね。
お母様の刺国若比賣(さしくにわかひめ)が
泣き叫びながら駆け寄ると
既に大国主は木の間でぺったんこに。
\((◎(Д◎ ))>ひょえぇ〜
前回は高天ヶ原の神産巢日之神(かみむすびのかみ)
に助けてもらったんだけど
なんと今回は、
母、自力で生き返らせちゃった( ̄ー ̄ )bグッ!
どんな事したかはわからないけど
母の愛と根性しかないでしょ。
少なくとも
疑いもせず2回も殺される息子より
なんぼか学習能力高いわよね。
つづく……。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
八上姫様の生誕地である鳥取の商工会議所様が
制作されたアニメ動画もお楽しみください♪
八上比売(やかみひめ)チャンネル