降ろし絵✖️音楽奉納LIVE
【更新日】
2025年4月28日(月)
KONOMATAのひとり言
「降ろし絵」とはなんでしょう!?
神様に降りていただき無我の境地で
絵を描くことです。
今回は、御井神社の遷宮記念として
(社)日本SBNR協会 代表理事 妃谷朱理様
の企画で開催されました。
ライブペインティングアーティストの
☆Ritaa☆さんが
ピアニスト・シンガー:海賀千代さんの
奏でる曲に合わせて無心になって描か
れました。
「音霊と共に生まれし青龍の絵」
御井神社には三つの井戸があり水神様の力が
宿っています。その神様が青龍となって表現
されました。狭い御仮殿の内外に30人ほど
の人が見守る中で始まりました。
音楽が終わる頃には光輝く玉を抱えた三体の
青龍がからみあって昇っていく姿が現れました。
神々しい絵を御奉納いただきありがとうござい
ました。また、関係者の皆様、参加して下さった
皆様方からも遷宮の御奉賛をいただきまして感謝
申し上げます。
尚、御奉納いただきました絵は御仮殿にてご覧
いただけます。