ゆずとかぼちゃ

【更新日】 2022年12月22日(木) KONOMATAのひとり言
今日は、冬至です。
一年で最も太陽が出ている時間が短い日
として知られています。
このことから、昔の人々は
「一年で最も太陽の力が弱まる日」
として冬至を「死」に一番近い日と捉えて
いました。

そこで冬至には厄を祓い、無病息災を願う
ために病気に強く寿命が長い「ゆず」湯に
入って身体を温めたり
運を高める食べ物を食べる風習が広まりま
した。その中のひとつが「かぼちゃ」です。

実は、かぼちゃは「冬至の七種(ななくさ)」
のひとつです。他には、れんこん•にんじん
ぎんなん•きんかん•かんてん•うどんです。

なぜ、運を高めるのでしょうか。
どれも「ん」が二つついています。
二つの「ん」がついてたくさんの「ん=運」
を呼び込めるということなのです。

ちなみにかぼちゃのことを南京=なんきん
うどんは饂飩=うんどんですから「ん」が
二つつきます。